こんにちは!
ほけんの相談ショップニトリモール東大阪店です。
いつもHPをご覧いただき誠にありがとうございます。
長い人生において、叶えたい夢や思い描く人生設計は人それぞれあるかと思います。
しかし、人生には思いがけないさまざまなことが起こりえます。
人生設計や夢を大きく変えてしまう出来事としてどんなことをイメージされますか?
大きくは以下の4つのリスクが挙げられます。
大切なご家族の生活に大きな影響が出る可能性がある「死亡のリスク」、入院や通院によってお金がかかる「医療のリスク」、今までの生活を保てなくなる可能性がある「重い病気や介護等のリスク」、十分なセカンドライフを迎えるための「老後・将来の資金が必要になるリスク」です。
実はこれらのリスクは、保険を活用して備えることができるのです。
「リスクについて考えたことがなかった…」
「今自分の身に何かあったときどれだけお金がかかるのだろう?」
こんな疑問やお悩みをお持ちの方もぜひ一度当店までご相談ください!
何度でも無料でご相談頂けます。
当HPやお電話でのご予約も受付中です!
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
※参照:NISSAYデータブック2022
↓ご予約はこちら↓
こんにちは!
ほけんの相談ショップニトリモール東大阪店です。
いつもHPをご覧いただき誠にありがとうございます。
突然ですが、皆様は老後あるいは退職後にやりたいと思っていることはありますか?
ご夫婦で旅行に行ったり、趣味などに時間を使うのもいいですよね。
このように、ゆとりのあるセカンドライフを送るためには、老後資金をしっかりと準備しておく必要があります。
では、夫婦二人でゆとりあるセカンドライフを送るためには、1か月あたりどのくらい必要だと思いますか?
とある調査によると…
老後の最低日常生活費が平均22.1万円
老後のゆとりのための上乗せ額が平均14.0万円
合わせて、ゆとりある老後生活費は平均36.1万円というデータがあります。(※)
では、この老後の生活費をどう賄うかですが、多くの方が「公的年金」や「預貯金」で賄っているそうです。(※)
「年金ってどのくらいもらえるんだろう?」
「老後の貯金をしていないから老後が不安…」
こんなお悩みをお持ちの方もぜひお気軽にご相談ください!
お客様のご要望に合った商品を一緒にお探しさせていただきます!
当HPやお電話でのご予約も受付中です!
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
※出典:(公財)生命保険文化センター「令和元年度 生活保障に関する調査」
↓ご予約はこちら↓
チャンスセンターでは9月20日(水)から10月20日(金)まで、
2種類のハロウィンジャンボ宝くじを同時発売。
1等・前後賞合わせて5億円の 『ハロウィンジャンボ宝くじ』
全国で1等 3億円が最大 12本、
1等の前後賞 1億円が最大 24本となっております。
また、1等・前後賞合わせて 5千万円の
『ハロウィン ジャンボミニ』は最大 50本!
各1枚300円。お客さまのご来店を心よりお待ちしております。